コラム

COLUMN

お風呂をより長く使うためにできることって?

こんにちは!千葉県匝瑳市に拠点を置き、香取市を含む千葉県内を対象に、浄化槽工事や水道引き込み工事、給排水衛生設備工事や風呂リフォームなど各種工事を承ってまいりました、株式会社オヨカワ設備工業です。
お風呂にも寿命は存在し、一般的に10年~20年といわれています。
10年~20年には10年の差があり、「この差は何?」と思われている方もいらっしゃるでしょう。
この10年の差には普段の使いかたやお手入れが関係しています。
そこで今回は、お風呂をより長く使うためにできることをテーマにお話しいたします。
ご興味のある方は、ぜひ最後までご覧ください。

お風呂を使ったあとすぐに掃除をする

風呂掃除中の様子
お風呂を長く使うために行いたいこととして、お風呂を使ったあとすぐに掃除をすることが挙げられます。
普段掃除は翌日などお風呂に入る前に行いますよね。
しかし、お風呂掃除のベストなタイミングは入浴後です。
洗い流した石鹸や皮脂はカビの好物となり、放置している間に増殖してしまいます。
また、天井や壁に飛び散った水分を長時間放置しているとふやけてしまい、結果的に腐食につながってしまう可能性があるでしょう。
入浴後は汚れがこびりついておらず、落ちやすい状態です。
入浴後に掃除を行い、お風呂に水滴が残らないようにしましょう。

こまめに換気する

カビやサビの発生には湿気も関係しています。
カビやサビを発生させないようにするには、こまめに換気する必要があります。
特に入浴後は必ず換気し、浴槽にお湯が溜まっている場合はフタを閉めるようにしましょう。

コーキングの状態をチェックする

コーキングとは、浴室のパネルなどの隙間を埋めている詰め物のことです。
コーキングでパネル同士の隙間を埋めることで、内部への水分の侵入を防いでいます。
このコーキングですが、10年ほどで劣化が発生し始めます。
こまめに掃除していても、カビやひび割れの発生を完全に防ぐのが難しい箇所ともいえるでしょう。
コーキングの劣化を放置すると内部に水分が侵入し、下地などが腐食してしまう可能性があります。
コーキングの交換は自身でも行えますが、自信がない場合は業者に依頼することをおすすめします。

風呂リフォームをお考えではありませんか?

電卓とカレンダー
弊社では、浄化槽工事や水道引き込み工事、給排水衛生設備工事だけではなく、お風呂をはじめとする水回りリフォームも行っております。
主要メーカー各社の製品を豊富に取りそろえ、ご依頼主様のニーズに応じて最適なものを丁寧に施工いたします。
また、水回りのリフォームに利用可能な補助金制度のご説明も可能です。
ご相談やお見積もりを無料で行っておりますので、匝瑳市をはじめ、香取市・東庄町・多古町・旭市などで、水回りのリフォームや各種工事の依頼をご検討中の方は、ぜひ弊社へご相談ください。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。