コラム

COLUMN

浄化槽のよくあるトラブルとは

こんにちは!千葉県匝瑳市の株式会社オヨカワ設備工業です。
山武市や旭市など県内各地で給排水設備工事を行っております。
今回は、浄化槽のよくあるトラブルについてご紹介したいと思います。
浄化槽は、水道管や下水道が整備されていない地域で生活排水を処理するための施設ですが、トラブルが発生することも少なくありません。
そこで、浄化槽のトラブルの原因や対策について、3つの例を挙げてみました。
ぜひ最後までご覧ください。

浄化槽から異音や騒音がする

悩む男性
浄化槽から異音や騒音がする場合は、浄化槽内の空気圧が不安定になっている可能性があります。
空気圧が不安定になると、浄化槽内の水位が上下したり、空気が逃げたりすることで音が発生します。
このような場合は、浄化槽の蓋や配管にひび割れや破損がないか確認してください。
もし、ひび割れや破損がある場合は、専門業者に修理を依頼するタイミングです。
また、浄化槽内の汚泥が溜まりすぎている場合も、空気圧が不安定になる原因となります。
汚泥は定期的に除去することで、浄化槽の性能を維持できます。

浄化槽の異臭が気になる

浄化槽の異臭が気になる場合は、浄化槽内の微生物のバランスが崩れている可能性があります。
微生物は、生活排水中の有機物を分解して無害化する役割を果たしますが、その過程で硫化水素やアンモニアなどの臭気成分を発生させます。
通常は、これらの臭気成分は空気中に拡散してしまうため、人間の鼻に届くことはありません。
しかし、微生物のバランスが崩れると、臭気成分の発生量が増えたり、拡散力が弱まったりすることで、異臭として感じられるようになります。
微生物のバランスが崩れる原因としては、水温やpHが適切でないことや酸素不足や過剰な状態になっていることなどが考えられます。
また、消毒剤や洗剤などの有害物質や油脂や紙類などの分解しにくい物質が浄化槽内に混入している場合も問題です。
このような場合は、水温やpHを測定して適切な範囲に調整したり、空気を送る装置を点検して酸素の供給量を適正にしたりすること異臭を抑えます。

水の流れが悪い気がする

浄化槽から排水される水の流れが悪い場合は、浄化槽内や配管内に詰まりが発生している可能性があります。
詰まりが発生すると、水の流れが滞ったり、逆流したりすることで、水圧が低下したり、水漏れや汚水の溢れ出しが起こったりします。
詰まりの原因としては、浄化槽内に汚泥やゴミが溜まっていることや配管内に油脂や髪の毛などの異物が詰まっていることが考えられるでしょう。
また、配管内に凍結や破裂などの損傷がある場合も問題です。
このような場合は、浄化槽内や配管内の清掃や修理を行うことで、水の流れを改善できます。

浄化槽工事はお任せください!

お問い合わせ
株式会社オヨカワ設備工業は、匝瑳市や山武市で水道引き込みや浄化槽工事を承っております。
生活や業務に欠かせないライフラインを守るために、清潔で便利な水が日常的に使えるように整備いたします。
自治体によっては補助金制度も設けておりますので、ぜひご活用いただければ幸いです。
浄化槽工事に関することなら、どのようなことでもお気軽にお問い合わせください!
最後までご覧いただき、誠にありがとうございました。